2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 shironeko TNR活動 三田市クラウドファンディング第2段!! 兵庫県三田市が飼い主のいない猫対策事業の一環として、ふるさと納税型ガバメントクラウドファンディング(行政によるクラウドファンディング)第2弾を開始しました。 三田市は令和3年度5月から、飼い主のいない猫の不妊手術費のため […]
2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 shironeko TNR活動 お母さん猫の愛 去年の秋のことでした。ある女性から相談のメールが入りました。毎日ご飯を食べにきている野良猫が子供を産んで、その子供を女性の家に連れてきていると。 行ってみると外に置いてある洗濯機の下から2匹の子猫が顔を出していました。お […]
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 shironeko 猫保護活動 大人猫さんの魅力 こんにちは。しばらくご無沙汰しておりましたブログですが、気づけば2022年に突入。 今年の冬はやはり前評判通り寒いですね!今日も朝から三田はずーっと雪が舞っています。こんな日は猫とまったりコタツに入ってお昼寝したいな・・ […]
2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 shironeko TNR活動 重い課題・・・高齢者の餌やり つい最近まで半袖で過ごしていましたが、一雨ごとに肌寒さが増してきました。 そんな秋の日に1件の相談のメールが入りました。 若い女性からで「祖母が認知症になり母と共に祖父母宅を訪問することが増えてきたが、どうやら祖母は野良 […]
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 May TNR活動 TNRはR(元の場所に戻すこと)が大切 はじめまして、さんだねこCLUBの川口です。 こちらのイラストは大阪の獣医さんが描かれたものですが、TNRのことがわかりやすいのでみなさん一度読んで下さい。 せっかく捕まっていなくなったのに戻さないでほしいという声があり […]
2021年9月3日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 shironeko TNR活動 人も猫も幸せな三田市をめざして〜TNR活動推進プロジェクト みなさんこんにちは。 このほど、三田市が「人も猫も幸せな三田市をめざして〜TNR活動推進プロジェクト」を立ち上げ、ふるさと納税型クラウドファンディングを実施しました。 全国的に問題化する飼い主のいない猫に関連する様々な被 […]
2021年7月6日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 shironeko TNR活動 血は受け継がれて・・・ 5月の上旬でした。 三田市ニュータウンK地区にお住まいの方からの相談。 庭の物置で子猫の声がするけどどうしたらいいのかわからないと。 この方は猫も犬も飼われたことがなく、何をどうしたらいいのか途方に暮れておられました。 […]
2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年5月18日 shironeko うれしいお知らせ 三田市飼い主のいない猫 不妊・去勢手術費補助金制度始まる!! ついに三田市でも、飼い主のいない猫の不妊手術に関する補助金制度がスタートしました。 「自分の家の庭に野良猫が糞尿をして困る」 「庭の倉庫で野良猫が赤ちゃんを産んでしまってる」 「夜中や朝方に野良猫の喧嘩の声がしてうるさい […]
2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 shironeko 猫の出産 ベテランママ猫と5匹の天使 4月に入ってすぐのことです。 昨年三田市ニュータウンM地区のマンションで、母子6匹の野良猫を保護された人から、1匹のお腹の大きなメス猫がこのところ毎日ご飯を食べにやってくると相談がありました。 昨年保護した親子猫とは、メ […]