2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 May TNR活動 TNRはR(元の場所に戻すこと)が大切 はじめまして、さんだねこCLUBの川口です。 こちらのイラストは大阪の獣医さんが描かれたものですが、TNRのことがわかりやすいのでみなさん一度読んで下さい。 せっかく捕まっていなくなったのに戻さないでほしいという声があり […]
2021年9月3日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 shironeko TNR活動 人も猫も幸せな三田市をめざして〜TNR活動推進プロジェクト みなさんこんにちは。 このほど、三田市が「人も猫も幸せな三田市をめざして〜TNR活動推進プロジェクト」を立ち上げ、ふるさと納税型クラウドファンディングを実施しました。 全国的に問題化する飼い主のいない猫に関連する様々な被 […]
2021年7月6日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 shironeko TNR活動 血は受け継がれて・・・ 5月の上旬でした。 三田市ニュータウンK地区にお住まいの方からの相談。 庭の物置で子猫の声がするけどどうしたらいいのかわからないと。 この方は猫も犬も飼われたことがなく、何をどうしたらいいのか途方に暮れておられました。 […]
2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年5月18日 shironeko うれしいお知らせ 三田市飼い主のいない猫 不妊・去勢手術費補助金制度始まる!! ついに三田市でも、飼い主のいない猫の不妊手術に関する補助金制度がスタートしました。 「自分の家の庭に野良猫が糞尿をして困る」 「庭の倉庫で野良猫が赤ちゃんを産んでしまってる」 「夜中や朝方に野良猫の喧嘩の声がしてうるさい […]
2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 shironeko 猫の出産 ベテランママ猫と5匹の天使 4月に入ってすぐのことです。 昨年三田市ニュータウンM地区のマンションで、母子6匹の野良猫を保護された人から、1匹のお腹の大きなメス猫がこのところ毎日ご飯を食べにやってくると相談がありました。 昨年保護した親子猫とは、メ […]
2021年3月17日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 shironeko うれしいお知らせ 捨てる神あらば拾う神あり 昨年10月はじめごろに三田市ニュータウンA地区のある相談者(Aさん)から電話がありました。 庭に来る猫を子猫だと勘違いし、可哀想に思ってご飯をあげていたら子猫を産んで4匹連れてきた。 隣の庭へも行き来し、猫が嫌いな隣人か […]
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 shironeko TNR活動 優しさと責任と 今年1月に突然ある男性からの相談が入りました。 「市営住宅に住んでいるのだけど、亡くなったり出て行ったりした人がお世話していた猫が取り残されて・・・。放っておくのも可哀想で餌をやっているけど、このままじゃ増える一方なので […]
2021年2月1日 / 最終更新日 : 2021年2月1日 shironeko 猫不妊手術 ようやく保護 1月のブログで投稿した内容ですが、三田市ニュータウンS地区の商業施設裏の野良猫のお話の続きです。 何日か捕獲器を設置して捕獲を試みましたが、絶対に入ってくれない2匹。 厳しい寒さは続くし、体調面でも心配でした。 飢えと寒 […]
2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 shironeko TNR活動 野良猫の過酷な暮らし〜冬 遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。 昨年暮れに舞い込んできた相談。 三田市ニュータウンの商業施設の裏で、子猫2匹が片寄あって生きている。 相談者さんは毎日通勤でその場所を通られ、2匹のお腹を空かした姿を見 […]
2020年12月26日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 shironeko TNR活動 デカ顔猫一族 三田市ニュータウンA地区は野良猫の多い地域です。 ニュータウンなのでさすがに飼い猫を外へ出されているお宅は少ないようですが、戸建て住宅の庭で餌をやっておられる方や、県住では複数の餌やりさんがおられることもあり、街中でも頻 […]