迷子の子猫

昨日のことです。
三田市内ニュータウンのマンションの住人さんからのお電話。
駐車場で子猫が鳴いているとのことでした。
捕獲器を持って駆けつけてみると植え込みの向こうからしっかりした鳴き声が。
明らかにお母さんを呼んでいる鳴き方。
そーっと遠くから覗いてみると生後1ヶ月ちょっとくらいの小さな子猫が必死で声を張り上げています。
お母さんと逸れてしまったのか、それともお母さんに何かあって取り残されたのか・・・
あたりにお母さん猫の姿もなく、聞いてみれば朝からずっと鳴いているらしい。
これは助けるしかない。
美味しそうな匂いのパウチを少しずつ置いて捕獲器に誘導。
あっという間にイン!!
この写真が捕獲直後のものです。

そしてそのままお医者さんへ直行。
ノミダニの処置をしてもらい、全身を一応チェックしてもらいました。

体重700グラムの男の子で推定月齢1ヶ月半。
触診も心音も大丈夫だけれど、片目が結膜炎であることと鼻の横を擦りむいていた。
目薬をもらって、さぁ我が家でお預かり。
お母さんと離れ離れになって寂しいのかずっと鳴いて呼んでいる。
「シャー!」「ゔ〜!」は一人前(笑)
お母さんに教えてもらったのよね、人を見たら警戒しなさいって。
でも警戒しながらも食欲は旺盛。
出したご飯は全て完食。
えらいよ!!
頑張って幸せつかもうね♪(タカハタ )